2011年04月10日
初体験
家族で公園にいたら
警察官がやって来て
「人をさがしてるんですが、
50歳くらいのスポーツ刈りの男性で
茶色のボストンバッグを持ってる人。
見かけませんでしたか?」
聞き込みー!
夫ともども見てないからお役には立てなんだが
気になったんで訊いてみた。
ボストンバッグってどんなんですか?
「ん〜、まぁ旅行にも行きそうな、
もしかしたらコロコロが付いてるか、
それなりのサイズでね」
夫婦と警察官が身振り手振り。
「結構目立つと思うんですけどね〜」
そんなこんなで、警察官さんは他の大人に当たりに行きました。
何があったのかなぁ?
夕方、公園からの帰り。
ご近所さんがスーツケースをゴミに出してて
「はっ!」とした。
赤かったけど。 続きを読む
警察官がやって来て
「人をさがしてるんですが、
50歳くらいのスポーツ刈りの男性で
茶色のボストンバッグを持ってる人。
見かけませんでしたか?」
聞き込みー!
夫ともども見てないからお役には立てなんだが
気になったんで訊いてみた。
ボストンバッグってどんなんですか?
「ん〜、まぁ旅行にも行きそうな、
もしかしたらコロコロが付いてるか、
それなりのサイズでね」
夫婦と警察官が身振り手振り。
「結構目立つと思うんですけどね〜」
そんなこんなで、警察官さんは他の大人に当たりに行きました。
何があったのかなぁ?
夕方、公園からの帰り。
ご近所さんがスーツケースをゴミに出してて
「はっ!」とした。
赤かったけど。 続きを読む
Posted by りら at
05:44
│Comments(0)
2010年09月23日
2010年09月19日
飛行機とガンダム
ANAとガンダムが仲良しとな。
ガンダムジェット就航だそうで、めでたいめでたい。
乗る機会ないけど。
と・こ・ろ・で。
JALの法人向けサイトのQ&Aが黒い三連星なんですよ。
②のところ
しかも、人名じゃなくて部課コードw
って話を夫にしてて
「絶対、サイト作った人の趣味だよね。しかもこっそり忍び込ませた感があるよね。」
なんて楽しんでたら。
夫が「はっ!」と息を呑む。
「ジェットストリーム・・・」
アターーーーーーッッッック!
ガンダムはJALと仲良くするべきじゃないのかーーーーー!!
ニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
追記:友達とドライブ中に久しぶりにジェットストリームを聞いてたら
「誰だっけ。この人誰だっけ?」
あたしが伊武雅刀?って言ったら
「違う違う。昔トシちゃんとドラマ出てた人。ナントカマコト・・・」
マコトっていうか、それだと野村ひろのぶしかいないだろうってことで、友達一旦納得。
番組終わりに聞こえてきたのは
「大沢たかおがお送りしました」
もう、なんか全部はずれだな。
ガンダムジェット就航だそうで、めでたいめでたい。
乗る機会ないけど。
と・こ・ろ・で。
JALの法人向けサイトのQ&Aが黒い三連星なんですよ。
②のところ
しかも、人名じゃなくて部課コードw
って話を夫にしてて
「絶対、サイト作った人の趣味だよね。しかもこっそり忍び込ませた感があるよね。」
なんて楽しんでたら。
夫が「はっ!」と息を呑む。
「ジェットストリーム・・・」
アターーーーーーッッッック!
ガンダムはJALと仲良くするべきじゃないのかーーーーー!!
ニャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
追記:友達とドライブ中に久しぶりにジェットストリームを聞いてたら
「誰だっけ。この人誰だっけ?」
あたしが伊武雅刀?って言ったら
「違う違う。昔トシちゃんとドラマ出てた人。ナントカマコト・・・」
マコトっていうか、それだと野村ひろのぶしかいないだろうってことで、友達一旦納得。
番組終わりに聞こえてきたのは
「大沢たかおがお送りしました」
もう、なんか全部はずれだな。
Posted by りら at
17:39
│Comments(1)
2010年08月28日
いいもの見たですよ
許田の道の駅にて。
なんやらはやってるリゾート風のワンピースっていうの。
アレを着てるお姉さんの胸元が。
胸元がものすごく深いV字。V字。
会社の人が、自分の奥さんの前かがみの状態のことを
「終わりが見えそう」って言ってたことがあるけど
今日見たお姉さんもそんな感じだったな~。
人徳なのか知らんが、それでもなお上品に見えるし。
夫と二人ばれるのも厭わずガン見してたら
急に失笑する夫。
何さ?と思ってたら
「周りの男がガン見してるのがうける」
確かに。
あたしたちも同じなんだろうけどうける。
V字のお姉さん。
を、ガン見する男たち(3人)。
を、ガン見するあたしたち。
の、そばでカキ氷を食べてるジャイロ。
の、横になんか擦り寄ってくるよその子。
人は一人では生きていないのです。
追伸:たまたまうちの車と隣りあわせだったから
帰る前にさらにじっくりガン見させてもらった。
よかった。
なんやらはやってるリゾート風のワンピースっていうの。
アレを着てるお姉さんの胸元が。
胸元がものすごく深いV字。V字。
会社の人が、自分の奥さんの前かがみの状態のことを
「終わりが見えそう」って言ってたことがあるけど
今日見たお姉さんもそんな感じだったな~。
人徳なのか知らんが、それでもなお上品に見えるし。
夫と二人ばれるのも厭わずガン見してたら
急に失笑する夫。
何さ?と思ってたら
「周りの男がガン見してるのがうける」
確かに。
あたしたちも同じなんだろうけどうける。
V字のお姉さん。
を、ガン見する男たち(3人)。
を、ガン見するあたしたち。
の、そばでカキ氷を食べてるジャイロ。
の、横になんか擦り寄ってくるよその子。
人は一人では生きていないのです。
追伸:たまたまうちの車と隣りあわせだったから
帰る前にさらにじっくりガン見させてもらった。
よかった。
Posted by りら at
20:34
│Comments(2)
2010年08月11日
暗殺を企ててるマイミクやってみたよ~
本日、「りら」の事を暗殺しようとしてるマイミクは「劉 健一」です。
気を付けましょう(>_<)
だとさ。(難儀だからリンクは貼らん)
シャア的な?
ていうかあたしら殺し愛だわね>劉 健一
気を付けましょう(>_<)
だとさ。(難儀だからリンクは貼らん)
シャア的な?
ていうかあたしら殺し愛だわね>劉 健一
Posted by りら at
01:07
│Comments(1)
2010年06月03日
テレビっ子
ジャイロ(3歳・オス)
好きなテレビ番組は『VS嵐』
一度録画しておいたら
本当に飽きずに何度も見てる。
もう3ヶ月前のものなのに。
ためしに、「これ誰なの?」って聞いたら
「あいばくん」
おぉ。
「さくらいくん」
ふんふん。
「みのみにゃくん」
余計言いにくい。
「ばとぼとくん」
なんで濁点?
でもまぁ、顔と名前は一致してるんだね。
あ、一人足りない・・・
ごめんね、怪物君。
好きなテレビ番組は『VS嵐』
一度録画しておいたら
本当に飽きずに何度も見てる。
もう3ヶ月前のものなのに。
ためしに、「これ誰なの?」って聞いたら
「あいばくん」
おぉ。
「さくらいくん」
ふんふん。
「みのみにゃくん」
余計言いにくい。
「ばとぼとくん」
なんで濁点?
でもまぁ、顔と名前は一致してるんだね。
あ、一人足りない・・・
ごめんね、怪物君。
2010年05月31日
役に立てず・・・
先日、骨髄バンクからお手紙が。
「ドナー候補になりました」
来ましたよー。
登録から3年。
こんなあたしのこんな体が
誰かの役に立つかもしれない!
そう意気込んで開封したものの・・・
・現在、沖縄での骨髄液採取ができないため
福岡または鹿児島の医療機関での採取となります。
え~、、、乳飲み子を抱えてそれはちょっとなぁ。
さらに。
・出産後、1年以内の方は提供できません。
そもそも現在資格なし
非常に残念です。
これを機に、今年中はドナー登録を留保にしてもらった。
来年以降、またお声がかかるといいなぁ。
そのときは県内で採取できたらもっといいなぁ。
「ドナー候補になりました」
来ましたよー。
登録から3年。
こんなあたしのこんな体が
誰かの役に立つかもしれない!
そう意気込んで開封したものの・・・
・現在、沖縄での骨髄液採取ができないため
福岡または鹿児島の医療機関での採取となります。
え~、、、乳飲み子を抱えてそれはちょっとなぁ。
さらに。
・出産後、1年以内の方は提供できません。
そもそも現在資格なし

非常に残念です。
これを機に、今年中はドナー登録を留保にしてもらった。
来年以降、またお声がかかるといいなぁ。
そのときは県内で採取できたらもっといいなぁ。
Posted by りら at
12:13
│Comments(3)
2010年05月30日
新生児よりも
去年の夏に娘を出産。
ジャイロのときよりも体重増加が多かった。
にも関わらず、出てきた娘は
2500g未満の低体重児…
そんな娘に病院が用意してくれたのは
新生児用よりさらに小さいサイズのパンパース。
NB(新生児)micro。
初めて見た。
パッケージも全部英語だったし
ひょっとして一般には出てないんでは・・・?
退院後もこのサイズじゃないと駄目かと思って
看護師さんに聞いてみたら
「これだけおっぱい飲んでたら大丈夫よ」ってさ。
5日目で100ccとか飲んでたもんね~。
おかげさまで元気に育ってます。
上がmicro
下がNB
ジャイロのときよりも体重増加が多かった。
にも関わらず、出てきた娘は
2500g未満の低体重児…
そんな娘に病院が用意してくれたのは
新生児用よりさらに小さいサイズのパンパース。
NB(新生児)micro。
初めて見た。
パッケージも全部英語だったし
ひょっとして一般には出てないんでは・・・?
退院後もこのサイズじゃないと駄目かと思って
看護師さんに聞いてみたら
「これだけおっぱい飲んでたら大丈夫よ」ってさ。
5日目で100ccとか飲んでたもんね~。
おかげさまで元気に育ってます。

下がNB
2010年05月22日
評価
友達とドライブをしてたら前方に大きなくぼみ。
(砂利道だったんで)
特になんの考えもなしに
「ゴットンするよ」って言った。
くぼみ自体は何事もなくやりすごして
しばらく経ってから
「ゴットンって」って突っ込まれた。
「幼児語じゃん」とも。
あ~、子を持つとそうなるのかな~
なんて反芻してたら。
「お前は昔からそうだもんな」
え???
じゃあなにか、お前は昔からあたしのことを
幼児語使いだと思ってたのか?
幼児語使いってなんかジョブみたいだし。
マスターしたら頭の上に
が付くし。
アビリティ「片言」みたいだし。
「別に駄目だって言ってないよ。そのままでいいさ」・・・だと?
なにこのふわふわした評価。
貶されてないし、でも褒められたわけでもなさそうだし。
ん~・・・・・・・・・・・・
ま、いっか。
(砂利道だったんで)
特になんの考えもなしに
「ゴットンするよ」って言った。
くぼみ自体は何事もなくやりすごして
しばらく経ってから
「ゴットンって」って突っ込まれた。
「幼児語じゃん」とも。
あ~、子を持つとそうなるのかな~
なんて反芻してたら。
「お前は昔からそうだもんな」
え???
じゃあなにか、お前は昔からあたしのことを
幼児語使いだと思ってたのか?
幼児語使いってなんかジョブみたいだし。
マスターしたら頭の上に

アビリティ「片言」みたいだし。
「別に駄目だって言ってないよ。そのままでいいさ」・・・だと?
なにこのふわふわした評価。
貶されてないし、でも褒められたわけでもなさそうだし。
ん~・・・・・・・・・・・・
ま、いっか。
Posted by りら at
12:03
│Comments(2)
2010年03月06日
自由でした
ヅラをかぶってる(って噂のある)人がいる。
そのことは公然の秘密みたいになってる。
地元のタレントさんでTVにもラジオにも出てるし
結婚式の司会とかもやってる。
数年前に出席した同級生の結婚式でも司会をしてた。
この人が司会をする結婚式に参加したのは
後にも先にもこの1回だけ。
正直、なんで金払ってまでこの人に依頼するの?って思う。
もちろんその日も噂どおりの髪型だった。
あたしたちの席は新郎新婦それぞれの友人が半分ずつ。
新郎側友人の一人は酒癖が悪く
ひどく不快な気持ちにさせられて完全に無視していた。
ところで、この新郎が県外の方で
この酒癖が悪い人(なんかヤスオってあだ名付けた気がする)も
地元の友人だそうな。
ということは、司会者のヅラ(の噂)のことを知らない。
飲めば飲むほどテンションがあがったヤスオは
司会者がしゃべってる最中に大きな声で指を突き刺して
「あいつヅラだよなぁっ!!」
さっきまでは「消えてなくなれ」って思ってたけど
このときばかりは「いてもいいんだよ」って思い直した。
隣の席のあたしの友人は焦ってナイフとフォークを落として
そのカターン!って音がまたよく響いてた。
なんでお前が焦る?
司会者もまた指を突き刺して「そこうるさい!」と言いよった。
大人気ない。大人毛ない。。。。。
まぁ、そんだけの話。
追記:その後のヤスオは別の席の友人に連行され
新郎の晴れ姿に感極まって号泣し
両側から抱えられて去っていった(たぶん二次会に)
同席したヤスオの友人に「いつもああですか?」って聞いたら
変な苦笑いをしてたから「なおさせた方がいいですよ」って言ってみた。
追記2:そして新郎新婦は離婚した。
そのことは公然の秘密みたいになってる。
地元のタレントさんでTVにもラジオにも出てるし
結婚式の司会とかもやってる。
数年前に出席した同級生の結婚式でも司会をしてた。
この人が司会をする結婚式に参加したのは
後にも先にもこの1回だけ。
正直、なんで金払ってまでこの人に依頼するの?って思う。
もちろんその日も噂どおりの髪型だった。
あたしたちの席は新郎新婦それぞれの友人が半分ずつ。
新郎側友人の一人は酒癖が悪く
ひどく不快な気持ちにさせられて完全に無視していた。
ところで、この新郎が県外の方で
この酒癖が悪い人(なんかヤスオってあだ名付けた気がする)も
地元の友人だそうな。
ということは、司会者のヅラ(の噂)のことを知らない。
飲めば飲むほどテンションがあがったヤスオは
司会者がしゃべってる最中に大きな声で指を突き刺して
「あいつヅラだよなぁっ!!」
さっきまでは「消えてなくなれ」って思ってたけど
このときばかりは「いてもいいんだよ」って思い直した。
隣の席のあたしの友人は焦ってナイフとフォークを落として
そのカターン!って音がまたよく響いてた。
なんでお前が焦る?
司会者もまた指を突き刺して「そこうるさい!」と言いよった。
大人気ない。大人毛ない。。。。。
まぁ、そんだけの話。
追記:その後のヤスオは別の席の友人に連行され
新郎の晴れ姿に感極まって号泣し
両側から抱えられて去っていった(たぶん二次会に)
同席したヤスオの友人に「いつもああですか?」って聞いたら
変な苦笑いをしてたから「なおさせた方がいいですよ」って言ってみた。
追記2:そして新郎新婦は離婚した。
Posted by りら at
02:47
│Comments(1)